FAQ

よくある症状

  • HOME
  • よくある症状

Symptoms

動悸・胸痛・息切れ

このような症状はありませんか?

  • 健康診断で心電図異常が見つかった
  • 心臓の鼓動が強く感じる
  • 脈が乱れている
  • 脈が飛ぶ
  • 胸が圧迫されるように痛い
  • 胸の奥の方がズキズキと痛い
  • 胸がドキドキする
  • 脇腹や背中が痛い
  • 息苦しさや息切れを感じる

これらの症状がある方は、循環器内科にご相談ください

胸痛や動悸、息切れは、重篤な病気が原因である場合もあり、個々の症状や感じ方も様々です。
胸痛は、「締めつけられる感覚」「圧迫感」「重さ」「ちくちくする感じ」「ひりひりする感じ」など、さまざまな形で現れます。これらの症状が続かなくても、病院を受診しなくても大丈夫と考える方もいるかもしれませんが、重大な疾患の可能性があることを念頭に置くことが重要です。

動悸は、通常感じない心拍数や不整脈を意識する現象であり、心臓の拍動が強くなったり速くなったり不規則になったりする不快な感覚です。
「ドキドキする」「一時的にドキッとする」「心臓が飛び出すような感覚」など、個人差があります。
また、動悸は必ずしも病気が原因ではなく、健康な人でもストレスや運動などから引き起こされることがあります。

当院を受診される方の多くは、自身の体に何か深刻な問題があるのではないかという不安や心配を抱えています。
胸痛、動悸、息切れなどの症状に少しでも不安を感じた場合は、早めに当院にご相談ください。

  • WEBからの
    問診・予約は
    こちら

    • WEB問診

      ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズになります。

    • WEB予約

      WEBからご予約が可能です。

    • 発熱外来

      発熱症状がある方は、事前にこちらから受付をお願いいたします。

    • LINE予約

      クリニック公式LINEからご予約が可能です。お友達登録をよろしくお願いいたします。

これらの症状がある方に行う検査

心エコー

超音波を使用した心エコー検査は、心臓の動きや機能をリアルタイムで観察することができます。この検査により、心臓が血液をどれだけ効率的に体全体に送り出しているかや、心筋の厚さを計測し、異常な肥大がないかを確認できます。
また、心臓の弁の状態や血液の流れも詳細にチェックします。
心エコー検査は痛みがなく、放射線の心配もありません。そのため、安全かつ非侵襲的な検査法として広く利用されています。

頸動脈エコー

頸動脈は、首の皮膚の直下に位置しており、超音波技術を使用して動脈硬化の状態を詳細に確認することができます。
頸動脈にはプラークと呼ばれる脂質の塊が蓄積しやすく、これが血管の狭窄や破裂を引き起こし、脳梗塞の原因となる可能性があります。
頸動脈エコー検査を通じて、プラークの存在や状態を早期に検出し、適切な対策や治療を行うことができます。
このようにして、脳梗塞などの重篤な合併症を予防することが可能となります。

心電図(ホルター心電図)

心電図検査は、心臓の電気信号を記録し、波形の異常から心臓疾患を検出したり、心拍のリズムを調べたりするための検査です。
不整脈の診断には特に有用であり、心電図の波形に基づいて診断されます。
しかし、発作が起こらないとその変化を捉えることが難しいため、24時間ホルター心電図が有効です。
心筋梗塞や心筋症など、心臓の電気活動に異常が生じる病気では心電図に異常が現れることがありますが、弁膜症などでは進行が進まない限り異常が出ないこともあります。
ただし、心電図が正常であっても心臓に病気がないとは限らず、逆に異常な波形があっても病気を抱えているとは限りません。
そのため、心電図検査は他の検査と組み合わせて総合的に判断される必要があります。

胸部x線検査

一般的には肺の様子を確認するために行われる検査ですが、胸部のX線検査は胸郭に対する心陰影の大きさや、心不全などの場合には胸腔に水がたまっていないかなども確認することができます。

これらの症状が原因で考えられる病気

  • 狭心症

    動脈硬化により冠状動脈の血流が減少し、胸部圧迫感などが労作時に現れる病気です。
    高血圧、高コレステロール血症、喫煙、糖尿病、肥満などが危険因子とされます。放置すると心筋梗塞に進展する可能性があります。

    狭心症について

  • 心筋梗塞

    心筋が酸素不足に陥り、心臓の血管が閉塞する病気です。
    主な原因は動脈硬化や血栓による血管の狭窄であり、心筋梗塞のリスクもあります。心筋梗塞が発生すると急激な痛みが生じ、最悪の場合は生命の危険があります。迅速かつ早期の処置が不可欠で、特に20分以上の痛みが続く場合は心筋梗塞の可能性があるため、速やかに救急車を呼んでください。

    心筋梗塞について

  • 心不全

    心不全は心臓の異常により心機能が低下し、他の臓器への必要な血液が送り出せなくなる状態です。
    高血圧、心臓弁膜症、心筋症、心筋炎、不整脈などさまざまな原因疾患による心機能の低下を指します。
    初期段階ではほとんど自覚症状がなく、進行すると息切れや疲労感などが現れます。全身のむくみ、呼吸困難、喘鳴が自覚症状として生じれば、要注意です。

    心不全について

  • 不整脈

    脈が異常に速くなる(頻脈)か、遅くなる(徐脈)など、不規則な脈拍を不整脈と呼びます。
    動悸、息切れ、めまい、胸痛、倦怠感などが伴い、強い動悸の後に失神する場合もあります。
    不整脈には緊急性の低いものもありますが、「心房細動」を伴う場合は迅速な治療が不可欠で、遅れると脳梗塞の発症リスクが高まります。

    不整脈について

  • 心臓弁膜症

    心臓には4つの弁(大動脈弁、僧帽弁、肺動脈弁、三尖弁)があり、これらが様々な理由で狭くなったり(狭窄症)、閉じなくなったり(閉鎖不全)する状態を言います。
    これらは心臓超音波検査で簡単に診断できます。弁の機能が低下すれば、心不全が発生する可能性があります。

    心臓弁膜症について

  • 〒606-8117
    京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町69

    叡山電鉄叡山本線「一乗寺駅」より徒歩1分

    診療時間 日・祝
    9:0012:00
    15:0017:00
    17:3019:30

    日曜・祝日、木曜午後、土曜午後休診
    …一般診療 / …心臓リハビリテーション外来

    • お電話でのお問合せ

      電話番号
    • WEB問診

      ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズになります。

    • WEB予約

      WEBからご予約が可能です。

    • 発熱外来

      発熱症状がある方は、事前にこちらから受付をお願いいたします。

    • LINE予約

      クリニック公式LINEからご予約が可能です。お友達登録をよろしくお願いいたします。